実はですね、友人との日常会話の中で見つけてしまったんです、、、
それはズバリ、船を追跡出来るアプリ!!!
まずは、アプリを見つけたストーリーを、、、
友人が客室乗務員をしてまして、数年前、飛行機好きの私に教えてくれたんです。
飛行機の離着陸や飛んでる場所、時間などを確認出来るアプリ
それがこちら↓
これめちゃくちゃ便利なんで、遠距離恋愛とか旅行で良く飛行機使うよ!って方にもオススメです!
(クリスマスの日にはサンタさんを追跡出来るって言う噂☆)
で、最近気づいてしまったんですよね。
「え、船バージョンもあるんちゃうん」
で、調べたら、、、、あった。
それがこちら↓
漁船とか、観光船とか交通船も普通に載ってる!
そして、護衛艦も載ってるやないか~い!
早速、海自彼に報告!
なんか驚愕の反応しそうだなーっと思ったけど、そうでもなく
「うん、あるよー!」と。(^O^)/
これ大丈夫なのか聞いたら(←なぜか焦る私)
ノープログレム!
海自艦、全部が全部載るわけじゃないらしい、、、
なので、必ずしも確認出来るかと言われると1(載る):9(載らない)くらいの割合かも知れないですが、海自の艦が入港したとか、出港したか気になる場合はこういう調べ方もあるよって事でした。
護衛艦オタの人は結構ダウンロードしてるらしい笑
→今日港に、何の艦停泊してるかな~
あ、○○留まってるから写真撮りに行こ~的な
関係者は普通に使ってるので安心してください!
是非、気になる方は駐屯地近くの艦をタップしてみてくださいね~♪